美味しいもの

国宝 姫路城

 

国宝&世界遺産 姫路城

国宝&世界遺産 姫路城



 

姫路城 地図

姫路城 地図



決してハズした訳ではなく”大天守50年に一度の大改修”を見学してきました。姫路城って国宝だろうなとは思っていましたが、ナント世界遺産だったんですね(+o+)他に世界遺産に登録されている建造物は、エジプトのピラミッド、フランスのベルサイユ宮殿、中国の万里の長城などがあります。せっかく国内で見られる世界遺産を見逃すわけにはいかないでしょう!因みに国内では、平成5年に奈良の法隆寺とともに登録されたそうです。余談ですが、国宝のお城は4つあり、姫路城、松本城、犬山城、彦根城・・・私はあと彦根城に行けばコンプリート完了です。こうなると行きたいですねぇ、彦根城。(笑)

話がすっかり逸れてしまいましたが、平成21年~平成26年まで50年に一度の大改修が行われています。今回の大改修では、お城の外側に鉄骨のビルが建設され、エレベーターで昇がると天守閣の外側から改修工事が見学できるようになっています。いつもは下から見上げる、もしくは天守閣に昇がって城下を望むことしかできませんが、今回ばかりは天守閣の外側を同じ高さから見ることができます。尚、この見学ができるのは、平成26年1月15日まで。今後は、改修を終えた姫路城から外側のビルを1年かけて撤去します。現代の感覚からするとなんともスパンの長い作業です。

姫路城 天守閣

姫路城 天守閣



 

姫路城 天守閣2

姫路城 天守閣2



姫路城には、千姫が住んだお屋敷棟など、様々な建物や門が残っています。400年の歴史の中で戦火にまみえることなく、また近代の戦災に遭うこともなかった類い希なる城であり、保存状態が非常に良いのだそうです。テレビではあまり意識しませんが、外部からの侵入を防ぐため極力窓をなくしているので、とても薄暗い中で生活していたことがわかりました。そして、天守閣にある両側の窓は塞がれて壁になっています。これは、耐震のため設計変更をした後だそうで、当時から地震対策がなされていたようです。

姫路城から望む城下町

姫路城から望む城下町



 

姫路城から瀬戸内海を望む

姫路城から瀬戸内海を望む



ビルから城下町を望むこともできます。この日は、雪が吹雪のように降ったかと思えば、その10分後には太陽が顔を出すといった見まぐるしい天候でしたが、ビルの最上階へ着く頃にはとても良いお天気で瀬戸内海まで望むことができました。

姫路名物 穴子丼

姫路名物 穴子丼



姫路では、「穴子丼」をたべました。最後はお茶漬けにして食べるのですが、危うくお茶をかける前になくなるところでした。そして、食後にはぜんざいをいただきましたが、あまりにも空腹だったため写真を撮り忘れ、気づいた時にはカラのお椀のみが残っていました。(爆)

それにしても西日本は寒かったです。神戸もそうですが、寒さの質や空気感が東京とは全く違いますね。浜松辺りまで戻ってきてようやく「あ、いつもの空気だ」と思いました。(笑)
さて、本日は、NHK BSプレミアムで放送された『よみがえる江戸城』を見ました。江戸城が現存していたらどんなに素晴らしい遺産だっただろうと本当に残念に思います。

ステーキハウス雅羅具(がらく)@神戸

神戸北野にあるステーキハウス雅羅具(がらく)でのお食事。

先付 サーモンをミンチにしたサラダ

先付 サーモンをミンチにしたサラダ



 

鉄板焼き

鉄板焼き



お魚、お肉、パンを目の前の鉄板で焼いてくれます。

白身魚のソテー

白身魚のソテー



何のお魚だったかは忘れましたが(>_<)表面カリッと中身フワッと、そしてクリーミーなソースが美味しかったです。

ステーキはA4等級

ステーキはA4等級



 

瓢箪のお漬け物も!

瓢箪のお漬け物も!



お肉の下には”まだ食べてはいけない食パン”が敷いてあり、お肉はアンデスのお塩かわさび醤油でいただきます。瓢箪のお漬け物ってカワイイですね。食感はカリカリ梅。(笑)銀色のフタは、赤味噌のお味噌汁です。

神戸牛の赤ワイン煮ペーストサンド

神戸牛の赤ワイン煮ペーストサンド



濃厚なペーストサンドです。

ワインのジュレとチョコレートアイス

ワインのジュレとチョコレートアイス



フルーツは酸っぱいだろうなと思ったのですが、甘くて美味しかったです。

食後の紅茶

食後の紅茶



そして、このティーカップのフォルムがお洒落で尚且つ持ちやすく欲しくなっちゃいました。

お肉は80gで足りるのかいな?と思いましたが、意外や意外!満腹でございます。御馳走様でした(^◇^)

伊勢名物 赤福餅

本日のおやつ

伊勢名物 赤福餅

伊勢名物 赤福餅



赤福

赤福


 


伊勢名物『赤福餅』です!(^^)!
説明すら必要のない超有名な餅菓子ですね!初めて知った事といえば、形は伊勢神宮神域を流れる五十鈴川のせせらぎをかたどり、餡につけた三筋の形は清流、白いお餅は川底の小石を表しているのだそうです。そして赤福という名の由来は「赤心慶福(せきしんけいふく)」の言葉から二文字をいただき、「赤福」と名付けたと言い伝えられているとのこと。
それでは「赤心慶福(せきしんけいふく)」とは???

【赤心慶福(せきしんけいふく)】
赤心・・・嘘偽りのない、ありのままの心
慶福・・・相手の幸福に喜びを感じる
ということで、赤心慶福とは
「真心を持って人様の幸せを願うこと」
だそうです。

何故に赤福食べながらどんどん横道に逸れていくんでしょうかね?(笑)そして、知りたいと思うことをすぐにインターネットで知ることができる世の中って本当に便利です。性格上、インターネットを考えた人凄い!だぁれ?となり調べ始めてしまうのです。すでに以前、そんな事があり一応把握しておりますが、ここに書いても赤福とは関係がないので、本日は赤福はやっぱり旨い!!!ということで終わりたいと思います。(爆)ちなみに購入場所は、土山サービスエリア。本日、神戸より帰還いたしました。あ~、大掃除しなきゃ(-”-)

スープストック@西船橋

スープストック(Soup Stock Tokyo)の東京ボルシチが大好物の私は、先日もこれを食べるため、敢えてスープストックのある駅で下車しました。そしてレジで迷わず注文すると店員さんは申し訳なさそうな顔で「只今の期間は東京ボルシチはお休みで、代わりに温野菜とチーズのブラウンシチューになっております」と言いました。目標を失い激しく動揺した私は、後に人が並んでいる!迷っている暇はない!それでもチーズは今の気分ではない!・・・とりあえず目についた赤いヤツを!と”3種根菜のミネストローネ”を注文しました。席に着き、改めてメニューを見ると気になる物は沢山あったのですが。(涙)

スープストック 3種根菜のミネストローネセット

スープストック 3種根菜のミネストローネセット



 

スープストック 安納焼芋と黒糖ミルクのチェ

スープストック
安納焼芋と黒糖ミルクのチェ



デザートは”安納焼芋と黒糖ミルクのチェ”です。年明けには大好きなぜんざいデザートが登場するはずなので、今度は第3候補くらいまで用意してから行きたいと思います。

カヴェノアーナ@新宿京王モール店

カヴェノアーナという店名に変わって、内装も変わっていましたが、「壁の穴」というスパゲティーのお店です。カヴェノアーナってちょっと寒くないですか?壁の穴で構わないと思うのですが・・・(-_-)
一時期、私の大好きなメニュー”若者のアイドル”も姿を消してしまいましたが、先日行ったらめでたく復活しておりました。

壁の穴 若者のアイドルスパゲティー

壁の穴 若者のアイドルスパゲティー



若者が好きな具が入っているから”若者のアイドル”というネーミングなのだと思いますが、ソーセージ・ベーコン・しいたけ・しめじ・トマト・ピーマンが入っています。以前はもっと具が大ぶりにカットされてダイナミックでしたが、店名同様ちょっとオシャレ感を出したようですね。また今日も昔話で恐縮ですが、大学生の頃、新宿は歌舞伎町にあった(今でもあるのか?)ECC英会話の夜コースに週2回、学校が終わってからここの壁の穴でスパゲッティーを食べ通っていました。その頃は、いつまで「若者のアイドルを大盛りでお願いします。」と言えるかなぁと思っていましたが、いまだに言えますね。(爆爆爆)カウンターの中で毎回作ってくれ、気をつけて行けよ!と送りだしてくれたオッチャン、どこかで元気にしていてくれたらいいなぁ。

  プロフィール  PR:無料HP  綜合自動車学校  売掛金買取 安全 広島  コンピューターグラフィックス 専門学校  スイフト  中古ホイール 岩手  タイヤ MPV 激安  バイオ技術者 専門学校  Castrol  民泊 代行  認定心理士  投資顧問ベストプランナー 評判  マーチ 日産 中古  バイアグラ 効果